機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

15

新卒エンジニアが話すフリークアウトを支える技術

Registration info

参加

Free

FCFS
8/15

Description

内容

株式会社フリークアウトのエンジニアをお招きし、

  • フリークアウトのプロダクトの話
  • 開発だけじゃない、働き始めて知った運用の世界
  • 機械学習って仕事でどうつかってるん?

という三つのトピックについて話をしていただきます。

以下、スピーカーから発表内容の紹介をしていただきました。

フリークアウトのプロダクトの話

むかし「アドテク」という言葉に興味を持って、デジタルマーケティング業界を自分で調べてみようとしたのですが、 英字3文字のアルファベット略語が多すぎて断念したことを覚えています。 フリークアウトが作っている Demand-Side Platform (DSP) というプロダクトについて、簡単に業界構造や通信に使われているプロトコルと一緒に紹介できればと思います。

開発だけじゃない、働き始めて知った運用の世界

個人的に学生の時はバイト・インターン、趣味、研究等で開発は経験していたもののシステムを効率よく安定的に運用するという技術・知識・経験はほとんど出会う機会がありませんでした。 弊社の SRE チームの事例を通して、働き始めて知った運用の世界を紹介できればと思います。

機械学習って仕事でどうつかってるん?

音声認識や機械翻訳など日常生活に使えるプロダクトが出てきたり、自動運転技術でますます注目が集まっている機械学習。 その機械学習が、広告のプロダクトにはどう活かされているのか、DSPで使うにはどんな制約があって、フリークアウトではどんなアルゴリズムを利用しているのか、などを紹介しようと思います。

スピーカー

小浜 翔太郎 (株式会社フリークアウト Science Division ソフトウェアエンジニア)

京都大学情報学研究科 知能情報学専攻 2015年卒業。 大学院生の時代は自然言語処理を専攻していました。 その時使っていた機械学習の知識を、今は広告のプロダクトに活かしています。 CAMPHOR- にも2年ほど在籍していました :-D お手柔らかによろしくお願いします。

フリークアウトについて

フリークアウトグループは、持株会社である「株式会社フリークアウト・ホールディングス」と、国内初のDSPをローンチしたマーケティングテクノロジーカンパニー「株式会社フリークアウト」を始めとする子会社から成る企業グループです。”人に人らしい仕事を” 提供することをミッションとし、今後の事業戦略として、当社グループの技術資産であるデータ解析基盤、機械学習エンジンをベースとしたプロダクトを各産業へ提供し、複数の産業を対象としたバーティカルクラウド化を推進してまいります。

スケジュール

  • 15:30 開場
  • 16:00-17:10 発表時間
  • 17:10-17:30 質疑応答
  • 17:30-19:00 懇親会
  • 19:00 解散

イベント終了後には懇親会を予定しています。 フリークアウト様のご厚意により食事・お酒等は無料となっていますので、ぜひご参加ください!

関連リンク

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) published 新卒エンジニアが話すフリークアウトを支える技術.

03/31/2017 10:34

新卒エンジニアが話すフリークアウトを支える技術 を公開しました!

Group

CAMPHOR-

京都のIT系学生コミュニティ

Number of events 100

Members 1362

Ended

2017/04/15(Sat)

16:00
19:00

Registration Period
2017/03/31(Fri) 10:33 〜
2017/04/15(Sat) 19:00

Location

CAMPHOR- HOUSE

京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町16番地

Organizer

  • (Deleted User)(Deleted User)

Attendees(8)

ishiy1993

ishiy1993

新卒エンジニアが話すフリークアウトを支える技術 に参加を申し込みました!

ymyzk

ymyzk

新卒エンジニアが話すフリークアウトを支える技術 に参加を申し込みました!

marty1martie

marty1martie

新卒エンジニアが話すフリークアウトを支える技術に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

新卒エンジニアが話すフリークアウトを支える技術に参加を申し込みました!

tomoyat1

tomoyat1

新卒エンジニアが話すフリークアウトを支える技術に参加を申し込みました!

dwarfplanet7634

dwarfplanet7634

新卒エンジニアが話すフリークアウトを支える技術に参加を申し込みました!

GentaKamitani

GentaKamitani

新卒エンジニアが話すフリークアウトを支える技術に参加を申し込みました!

Attendees (8)

Canceled (4)