Registration info |
学生(30 歳以下)(現地参加) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベント概要
株式会社サイシードのエンジニアの方をお呼びし、音声合成技術に関するハンズオンをしていただきます。
拡散モデルで始める音声合成
近頃、画像生成AI「Stable Diffusion」で話題の「拡散モデル」を活用して「音声合成」に挑戦します!拡散モデルは物理学で取り扱われる拡散現象を応用した新しいデータ生成技法です。音声合成ではテキストを入力として、できるだけ人間らしい音声を機械に発話させる技術です。理論と実践の両面から最新技術に触れてみましょう!
講演者
株式会社サイシード CTO:西田 圭嗣
東北大学工学部主席兼飛び級卒業。スイス連邦工科大学ローザンヌ校修士課程修了。画像認識/自然言語処理をはじめとする、AI技術を専門とするエンジニア。AI関連サービス全体のエンジニアリングを統括。
株式会社サイシード リードリサーチャー:鈴木 航介
京都大学工学部および同大学院研究科修了。学生時代はプラズマ・核融合を専攻し、プラズマ中の荷電粒子の予測・制御アルゴリズムを研究。2022年にサイシードに入社し、自然言語処理や音声認識をはじめとするAI関連技術の研究に注力している。
イベント参加の注意事項
こちらのイベントは30歳以下の学生のみを対象にしたイベントとなっております。
学生以外の方のご参加はご遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
スケジュール
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
14:45~15:00 | 受付 |
15:00~15:10 | オープニング |
15:10~15:45 | 理論講義 |
15:45~15:50 | 休憩 |
15:50~16:25 | 実装(前半) |
16:25~16:30 | 休憩 |
16:30~17:05 | 実装(後半) |
17:05〜17:30 | 質問・交流 |
17:30〜17:40 | クロージング |
17:45〜19:00 | 懇親会 |
イベント終了後には懇親会を予定しています。サイシード様のご厚意により食事・お酒等は無料となっていますので、ぜひご参加ください!
CAMPHOR- Code of Conduct
CAMPHOR-が主催するイベントに参加する際は、CAMPHOR- Code of Conductに同意していただく必要があります。以下のリンクよりご確認ください。
https://github.com/camphor-/code-of-conduct
サイシードについて
株式会社サイシードは、AI(人工知能)を活用し会話形式でユーザーの疑問を自己解決させるAI搭載高性能チャットボット『sAI Chat』と、顧客の入力した自然文(≒話し言葉)を適切に捉え最適な回答を提示する『sAI Search』というサービスを提供しています。社内外からの問い合わせの自己解決、社内のナレッジサポート機能として活用していただいています。AIを活用していることで、正確に素早く社内に眠った知(=ナレッジ)へのアクセスを可能とし、顧客満足度の向上・業務効率化に貢献していきます。
CAMPHOR-について
CAMPHOR-は京都の町家を拠点に活動する、京都のエンジニアやデザイナーを目指す学生向けコミュニティです。
CAMPHOR- HOUSEというコミュニティスペースを運営しており、個人の作業や技術的な雑談などのコミュニケーションを気軽に取ることができるスペースになっています。また、学生主体の勉強会や企業の方をお呼びしたトークイベントなどを開催しています。
関連リンク
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.