機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

30

【DeNA】Anycaの事業責任者が語る、プロダクトマネジメントと組織作り

Organizing : CAMPHOR-

Registration info

オンライン視聴 学生(30歳以下)

Free

Attendees
8

Description

イベント概要

株式会社ディー・エヌ・エーの事業責任者とエンジニアの方をお呼びし、「プロダクトマネジメントと組織作り」に関するトーク、「新卒3年目エンジニアと事業責任者のパネルディスカッション」をしていただきます。

久しぶりのソフトスキルに関するイベントになります。奮ってご参加ください!

トーク1:Anyca 事業責任者馬場光による勉強会

「組織作りと開発フロー、組織の拡大の変遷」、「プロダクトマネジメントに関して」の二本立てでお話ししていただきます。

トーク2:新卒3年目エンジニアと事業責任者のパネルディスカッション

「新卒3年目のエンジニアが気になるイマ、経営者が考えることと今後の展望」、「経営者が気になる、現場エンジニアが働きながら考えていること」の二本立てでパネルディスカッションをしていただきます。

講演者:馬場光

DeNA SOMPO Mobility 代表取締役社長

2012年4月にDeNAに新卒入社。モバイルゲームの開発・運用を行い、リードエンジニアやプロジェクトマネージャーを経験。15年から、エンジニアとしてAnycaの立ち上げに携わり、リリース後はシステム責任者として新機能の開発・運用を行う。17年9月よりビジネス職にジョブチェンジし事業責任者に就任、21年4月より現職。

講演者:黒澤 知之

2020年DeNA新卒入社後〜現在までAnycaのサーバーサイド開発に従事。新機能開発〜運用保守など、システム全般における業務を担当。最近の関心はレガシーなシステムを、安全にリプレイスしていくこと。

イベント参加の注意事項

こちらのイベントは30歳以下の学生のみを対象にしたイベントとなっております。 学生以外の方のご参加はご遠慮頂ますようよろしくお願いいたします。

Zoomによるオンラインのみでの開催となります。Zoomリンクをイベント前日にお送りいたしますのでそちらよりご参加ください。 当日は下記スケジュールの18:55 ~ 19:00にZoomにお入りください。

スケジュール

時間 スケジュール内容
18:55~19:00 Zoomに集合
19:00~19:10 タイムテーブルの共有、司会・登壇者紹介
19:10~19:15 会社紹介
19:15~20:00 トーク1
20:00~21:00 トーク2
21:00~21:30 質疑応答TIME、アンケート回答

CAMPHOR- Code of Conduct

CAMPHOR-が主催するイベントに参加する際は、CAMPHOR- Code of Conductに同意していただく必要があります。以下のリンクよりご確認ください。

https://github.com/camphor-/code-of-conduct

株式会社ディー・エヌ・エーについて

DeNAのDNAは、「新しいことに挑戦し続けること」です。 ひとつの事業領域に固執せず、次々と時代を切り拓く新しいインターネットサービスを生み出すことで、新しい価値を創出することを目指しています。そして、世界中に大きな喜びと驚きを届け続けていきます。 1999年に創業後、eコマース、ゲームを中心に、モバイルサービスに特化した事業展開を行ってきました。近年では、遺伝子検査などヘルスケア領域や自動運転関連サービスといった領域に対しても、インターネットやAI技術による変革を行う挑戦をしています。

CAMPHOR-について

CAMPHOR-は京都の町家を拠点に活動する、京都のエンジニアやデザイナーを目指す学生向けコミュニティです。 CAMPHOR- HOUSEというコミュニティスペースを運営しており、個人の作業や技術的な雑談などのコミュニケーションを気軽に取ることができるスペースになっています。また、学生主体の勉強会や企業の方をお呼びしたトークイベントなどを開催しています。

関連リンク

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Group

CAMPHOR-

京都のIT系学生コミュニティ

Number of events 100

Members 1362

Ended

2022/11/30(Wed)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/11/05(Sat) 12:00 〜
2022/11/29(Tue) 18:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(8)

sho44

sho44

【DeNA】Anycaの事業責任者が語る、プロダクトマネジメントと組織作り に参加を申し込みました!

UP1F423

UP1F423

【DeNA】Anycaの事業責任者が語る、プロダクトマネジメントと組織作りに参加を申し込みました!

へいほぅ

へいほぅ

【DeNA】Anycaの事業責任者が語る、プロダクトマネジメントと組織作りに参加を申し込みました!

Saza

Saza

【DeNA】Anycaの事業責任者が語る、プロダクトマネジメントと組織作り に参加を申し込みました!

honai

honai

【DeNA】Anycaの事業責任者が語る、プロダクトマネジメントと組織作り に参加を申し込みました!

hidenaga

hidenaga

【DeNA】Anycaの事業責任者が語る、プロダクトマネジメントと組織作り に参加を申し込みました!

nh-camphor

nh-camphor

【DeNA】Anycaの事業責任者が語る、プロダクトマネジメントと組織作りに参加を申し込みました!

artic_kuee

artic_kuee

【DeNA】Anycaの事業責任者が語る、プロダクトマネジメントと組織作りに参加を申し込みました!

Attendees (8)

Canceled (1)