機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

26

【mixi】ハンズオン: 内部構造を学びGitを自作できるようになろう!

Hashtag :#mixi_camphor
Registration info

学生(30 歳以下)限定 Zoom枠

Free

Standard (Lottery Finished)
20/20

YouTube配信枠

Free

Attendees
298

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

今回は株式会社ミクシィのエンジニアの方をお呼びして、Git の内部構造を学んだのちに、実際に Git の一部を実装するハンズオンを行っていただきます!

参加枠に関して

YouTube配信枠

学生に限らず参加していただくことができます! YouTubeでの配信を予定しており、アーカイブに関しては未定です。

配信URLは「参加者への情報」の欄からご確認ください。

Zoom枠

学生限定の枠になっています。講師に直接質問をすることができるため、学生の方はZoom枠での参加をお勧めします!また、Zoom枠で抽選にもれてしまった場合も配信URLをお送りします!

ZoomのURLはイベント前日にメールでお知らせします

ハンズオン:内部構造を学びGitを自作できるようになろう!

ハンズオン概要

Git の内部構造を学び Git を自作するための足がかりを掴んだ後に、実際に git log を実装することで、Git を自作していく上で障害になるポイントをハンズオンを通して学びます。

ハンズオン部分では Go を使用します。しかし、 Go 特有の機能などは特に使用しないため、Go の経験がなくても理解はできると思います。(経験があるとより理解が深まります!)

対象

参加枠によって対象レベルが異なります。

YouTube配信枠
  • add や commit といった基礎的な Git のサブコマンドの使い方を理解している (内部挙動を深く理解している必要はありません)
  • なんらかのプログラミング言語の経験 (Goである必要はありません)
Zoom枠
  • 配信枠の対象レベルを満たしている
  • Goを不自由なく読み書きできる

事前準備

Go 1.16 の開発環境をご用意ください

講師/アシスタント

藤田朱門( @shumon_84)

2019年株式会社ミクシィに新卒入社

経歴

2019/4 ~ 2019/10 新規事業でサーバ(Go)

2019/10 ~ 2020/10 コトダマンでクライアントとサーバ兼任(Unity, Java)

2020/10 ~ 現在 開発本部インフラ室で映像配信・編集基盤(Go)

その他の活動

  • Git Challenge 問題解説

  • 新卒 Git 研修講師

技術書典

  • mixi tech note は大体寄稿していて、 Go か Git の記事を書いてる

  • 『Docker で始めるゲームボーイアドバンス開発入門』 著者

  • 最近は趣味で Git のクローンを Go で作ってる

イベント参加の注意事項

こちらのイベントのZoom枠に関しては30歳以下の学生のみを対象にしております。

Zoom枠の方はZoomリンクをイベント前日にお送りいたしますのでそちらよりご参加ください。YouTubeの配信リンクはメールでのお知らせの他、connpass内の「参加者への情報」の欄にも記載をします。

Zoom枠の方は当日は下記スケジュールの14:45までにZoomにお入りください。

スケジュール

時間 スケジュール内容
14:30~14:45 接続開始
14:45~15:00 オープニング
15:00~16:00 講義 (Gitの内部構造とは?)
16:00~17:00 実習 (git log の実装)
17:00~18:00 実習 (pack-file を考慮した git log の実装)
18:00~18:30 質疑応答&懇親会

※ 休憩は実習中に各自任意にとっていただく形になります

CAMPHOR- Code of Conduct

CAMPHOR-が主催するイベントに参加する際は、CAMPHOR- Code of Conductに同意していただく必要があります。以下のリンクよりご確認ください。

https://github.com/camphor-/code-of-conduct

株式会社ミクシィについて

ミクシィグループののミッションは「コミュニケーションを通じて世界を鮮やかに変えていく。」です。私たちは、考え抜いた先に閃いたアイデアをさまざまな技術革新に乗せてユーザーに届けています。現在では、デジタルエンターテイメント、スポーツ、ライフスタイルの3つのセグメントでサービスを展開しており、これからも想像や期待を超える価値を 「コミュニケーションサービス」を通じて提供していきます。

ミクシィでは夏季インターンシップを募集しています。詳細はこちら

CAMPHOR-について

CAMPHOR-は京都の町家を拠点に活動する、京都のエンジニアやデザイナーを目指す学生向けコミュニティです。 CAMPHOR- HOUSEというコミュニティスペースを運営しており、個人の作業や技術的な雑談などのコミュニケーションを気軽に取ることができるスペースになっています。また、学生主体の勉強会や企業の方をお呼びしたトークイベントなどを開催しています。

関連リンク

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

さんぽし

さんぽし published 【mixi】ハンズオン: 内部構造を学びGitを自作できるようになろう!.

06/07/2021 18:46

【mixi】ハンズオン: 内部構造を学びGitを自作できるようになろう! を公開しました!

Group

CAMPHOR-

京都のIT系学生コミュニティ

Number of events 100

Members 1362

Ended

2021/06/26(Sat)

14:30
18:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/06/07(Mon) 18:46 〜
2021/06/26(Sat) 18:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(318)

ペりー

ペりー

【mixi】ハンズオン: 内部構造を学びGitを自作できるようになろう!に参加を申し込みました!

SENK

SENK

【mixi】ハンズオン: 内部構造を学びGitを自作できるようになろう! に参加を申し込みました!

Erina Yamakawa

Erina Yamakawa

【mixi】ハンズオン: 内部構造を学びGitを自作できるようになろう!に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【mixi】ハンズオン: 内部構造を学びGitを自作できるようになろう!に参加を申し込みました!

Aoi123

Aoi123

【mixi】ハンズオン: 内部構造を学びGitを自作できるようになろう!に参加を申し込みました!

masibw

masibw

【mixi】ハンズオン: 内部構造を学びGitを自作できるようになろう! に参加を申し込みました!

ishishow

ishishow

【mixi】ハンズオン: 内部構造を学びGitを自作できるようになろう! に参加を申し込みました!

gasukkkgesu

gasukkkgesu

【mixi】ハンズオン: 内部構造を学びGitを自作できるようになろう! に参加を申し込みました!

Haru71175473

Haru71175473

【mixi】ハンズオン: 内部構造を学びGitを自作できるようになろう! に参加を申し込みました!

push_me

push_me

【mixi】ハンズオン: 内部構造を学びGitを自作できるようになろう! に参加を申し込みました!

Attendees (318)

Canceled (19)