機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

9

第1回 プログラミング大相談会

Registration info

Description

概要

「プログラミングを始めたばかりでよく分からないので誰かに質問したい」・「この言語についてもっと知りたいがどうやって勉強すれば良いのかわからない」・「こういったサービスを作りたいがどこから手をつけたらいいかわからない」・「エディタについて熱く語り合いたい」などプログラミングに関する様々なトピックについて CAMPHOR- のコアメンバーと自由に相談できるイベントです.

時間内の出入りは自由となっていますので, お気軽に参加してください.

参加費

無料

スケジュール

13:00 〜 20:00 の間, 会場を開けていますので, ご都合の良い時間にお越しください.

メンバー

今回参加する CAMPHOR- のメンバーは以下のようなことについてお話できます.

C・C++・CSS・Debian・Django・Flash・HTML・iOS・JavaScript・MySQL・Objective-C・Pandas・PHP・Python・Ruby・Ruby on Rails・Swift・Unity など.

その他

CAMPHOR- HOUSE 内では, 電源と Wi-Fi (2.4GHz/5GHz) を利用できます.

会場の場所がわからない場合は @CamphorKyoto へ連絡してください.



参考URL: https://camph.net/#house
取り込み元URL: http://atnd.org/events/65779

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

No comments yet.

Group

CAMPHOR-

京都のIT系学生コミュニティ

Number of events 100

Members 1362

Ended

2015/05/09(Sat)

13:00
20:00

Registration Period
2015/05/09(Sat) 13:00 〜
20:00

Location

CAMPHOR- HOUSE

京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町16番地

Organizer